民音文化講演会「南の知・結(ゆい)の音楽文化~シュガーホールの足跡から~」
講演会概要
日時:2017年7月19日(水)午後6時30分開演
場所:タイムスホール(那覇市久茂地2-2-2)
入場無料
【第1部・講演会】中村透氏(作曲家・琉球大学名誉教授・前シュガーホール芸術監督)
【第2部・演奏会】玻名城律子(ソプラノ)、浜元華織(ピアノ)、蘭茜(二胡)
参加希望・応募方法
ファクスまたはEメール(件名に【民音文化講演会7/19参加希望】と記入してください)にて、下記の必要事項を記入のうえご応募ください。
【必要事項】
①応募者名(漢字とフリガナ)
②希望人数(応募者と合わせて2名まで)
③郵便番号
④住所
⑤連絡先
⑥年齢
【宛て先・問い合わせ先】
沖縄タイムス社文化事業局 電話098(860)3588
ファクス:098(860)3493
Eメール:bunji@okinawatimes.co.jp
【応募締切】
7月14日(金)必着。結果は通知ハガキ(入場整理券)及び電話で連絡し入場整理券をお渡しいたします。(但し応募多数の場合は抽選)
□主催:民音音楽博物館
□共催:沖縄タイムス社
□企画:民音研究所