今日もがっつり!運転手メシ(176)豊見城市のかねふく食堂のレバニラ炒めはGO!GO!マルで大満足
かねふく食堂(豊見城市高安)
豊見城市高安の「かねふく食堂」にやってきました。
県道11号沿いにあるジミー豊見城店からNHK高安テレビ・FM送信所向けに入るのですが、説明すると長くなるので地図をどうぞ。
連載166回でボリューム満点のランチ600円を紹介して以来です。
店内はテーブル席と広い座敷です。子連れでも安心です。
お水も好きなだけいただけます(普通ですか、そうですよね)。
メニューはこちら。
前回のランチはすごいボリュームで苦戦しましたが、あのおいしさも忘れられないんですよね。
もう一度ランチをガッツリいきたいところですが、同じ物を紹介するわけにもいきませんので、今日はレバニラ炒め550円を注文しました。
かねふく食堂はどのメニューを頼んでもボリュームたっぷりなんでしょうね。ごはんも大盛りです。
それではいただきます。野菜はニラ、もやし、たまねぎ、人参と、レバーもたっぷり入っていますよ。
うん、この醤油ベースの甘辛い味付け、ごはんとの相性抜群で大好きな味です。
ついつい食べ過ぎてしまいますね。レバーは大きく切られていて食べ応えがあります。
かねふく食堂は、メインのおかずはもちろんですが、味噌汁と漬物もおいしいんですよ。カツオダシの効いた味噌汁には葉野菜が入っているのも嬉しいですし、ホッとする味なんですよね。
キュウリ、人参、大根と手作りの漬物は、塩加減と甘みがちょうどよくて、これも楽しみのひとつなんです。その上ボリューム満点で550円とは、まさにGO(ゴー)GO(ゴー)○(マル)です!
レバニラかけごはんもいいですよ。タレがごはんに染みてうまいです。もう一度言いますと、レバーのサイズが大きくてレバー好きにはたまりません。
完食しました。満腹で、ただいま午後3時ですので夕ご飯は食べなくても良さそうです。
次回は子供達とお食事をしながらみぞれも食べに来たいと思います。
営業時間は11:00-17:00、日曜定休日です。
今日もごちそうさまでした。