デジタル部デジタル部

今日もがっつり!運転手メシ(273)宜野湾市の亜州飯店で麻婆豆腐丼を食べたの巻


亜州飯店(宜野湾市宜野湾)

 

宜野湾市宜野湾の「亜州飯店」にやってきました。

 

国道330号長田交差点を沖縄国際大学向けに進むと左手です。今日は中華料理です!張り切っていきますよ。地図はこちら

 

店内はテーブル席と奥に小上がりがあります。

 

メニューはこちら。週毎の日替わりランチがAからGまで7種類あります。なんと!ランチタイムはごはんのおかわりが一杯無料、サラダバー、ドリンクバー、デザート付き! お値段は税込みで750円です!素晴らしい。

 

迷いますね〜。チキン好きとしては油淋鶏も惹かれるし、チャーハンと半ラーメンをガッツリ食べたい気もします。麻婆豆腐丼と半ラーメン、これも外せないなー。今回はCの麻婆豆腐丼と半ラーメンに決めました。

 

注文が済みましたらサラダバーです。レタスにキャベツ、ニンジン、ワカメ、モヤシ、キムチ、マカロニサラダと種類が豊富です。ドレッシングはゴマとシーザーから選べます。

 

たまごスープに、ドリンクバーはアイスコーヒー、ホットコーヒー、アイスティー、ウーロン茶、ホットウーロン茶となっています。

 

スープとサラダを盛り付けました。おかわり自由はうれしいですね。

 

スープからいただきます。熱々のたまごスープっておいしいですよね。

 

サラダを食べる前に半ラーメンが到着です。料理の提供が早いのもいいですね! 大好きな醤油ラーメンです。

 

つるつるっとしたストレート麺ですね。麺もスープもおいしい! あっさりとしたスープなんだけしっかりとコクもありますね。

 

 

 

身体がホッとする優しい味です。トッピングはチャーシューが一枚。

 

もやし。

 

 

メンマです。

 

醤油ラーメンうまし! これは次回、単品で食べてみたいですね。

 

ラーメンを食べ終えたところで麻婆豆腐がドーンと到着です。今日は食べるものがいっぱいで写真撮影も忙しいっす。

 

 

まずはサラダからいきましょうか。シーザードレッシングをチョイスしました。生野菜がおいしい。

 

マカロニサラダやポテトサラダはあると嬉しいですよね。

 

キムチは一味違いますよ! 自家製だそうで、辛さと漬け具合がちょうどいいんです。

 

麻婆豆腐いきます。豆腐とひき肉がたっぷりですね。

 

うまい! 柔らかい豆腐にコクと旨味が絡んでいますね!

 

ひき肉の旨味も感じますよー。

 

ごはんと相性ピッタリ。どんどん進んじゃいますね。

 

ピリッとした辛さが癖になりますね。

 

食べきれないかと思いましたが、意外にもぺろりと完食してしまいました。それにしても半ラーメンと麻婆豆腐にサラダとスープがおかわり自由で750円です。味もボリュームも満点。コスパ最高なんです!

 

今日のデザートはサーターアンダーギー(砂糖天ぷら)。楽しみにしていましたが、お腹パンパンで入りません。

 

営業時間は11:00-15:00(14:30ラストオーダー)、夜の部17:30-24:00(22:30ラストオーダー)、月曜定休日です。

今日もごちそうさまでした。


コメントは受け付けていません。

この記事に関連する記事