デジタル部デジタル部

今日もがっつり!運転手メシ(278)沖縄市の大衆食堂つかでん!で牛肉豆腐ピリ辛炒めを食べたの巻


大衆食堂 つかでん!(沖縄市知花)

 

 

沖縄市知花「大衆食堂 つかでん!」さんにやってきました。

 

沖縄自動車道沖縄北インターチェンジから国道329号を南向けに進むと「登川」の信号を右折すると左手です。地図はこちら

 

すっきりとした広い店内です。

 

 

テーブル席と小上がり。子連れでも安心ですね。

 

お水はセルフサービスでお願いします。

 

メニューはこちら。写真だと選びやすいですね。お子様ランチ、チャーハン、天津丼などワンコインの500円から、一番高い物でつかでんランチの880円と食堂定番メニューから中華まで充実のラインナップです。

 

決まりましたら券売機でチケットを購入です。

 

お目当ての骨汁は売り切れでした(涙)

 

今回は牛肉豆腐ピリ辛炒め650円をチョイスしました。

 

 

ごはんにワカメスープ、キャベツと塩昆布の和え物が付いています。

 

ピリ辛にそそられました。いつもに比べると今日はヘルシーに炒め物です。それではいただきます。島豆腐と牛肉はよく合いますよね。おっ!この味付けは甘辛くておいしいですよ!

 

島豆腐に牛肉、キャベツ、人参、玉葱、ピーマンと野菜たっぷりで健康的です。

 

小さめの丼のような器にごはんたっぷり入っていますので、甘辛いおかずともりもり食べてください。今日も糖質を沢山とってしまいますが気にしないでおきましょう。

 

キャベツに塩昆布は家でもよく作りますよ。さっぱりしておいしいですよね。

 

ピリッとしたアクセントは豆板醤でしょうか。豆板醤を加えることで一気に中華風になるんですね。おいしいです。

 

出ました! 七味唐辛子です。

 

七味のアクセントでさらにおいしくなりますね。

 

島豆腐や牛肉に辛味はマッチしますね。

 

これはお酒にもよく合いそうです。

 

ピーマンのアクセントが癖になります。

 

そのまま食べてもごはんにのせてもおいしい味付けです。

 

完食しました。おいしさのあまりご飯もぺろりと平らげてしまいました。お腹いっぱいです。

 

営業時間は11:00-20:30ごろ、日曜定休日です。

 

 

木曜日のみ16:00ラストオーダーとなっております。今日もごちそうさまでした。

 


コメントは受け付けていません。

この記事に関連する記事