デジタル部デジタル部

RSS FEED

デジタル部 新着記事

今日もがっつり運転手メシ(97)国頭村物産フェアでイノブタ丼とハイケイそばと野草天ぷらを食べるの巻

国頭村 観光・物産と芸能フェア(那覇市・タイムスビル)   タイムスビル1階で開催中の「国頭村 観光・物産と芸能フェア」にやってきました。     タイムスビルでは国頭村の風が吹いています。   猪豚ソーセージや […]

続きを読む

今日もがっつり!運転手メシ(95)モノノフさんが経営する那覇の「ぬーじボンボンZ」で黒カレーを食べてきたZの巻

ぬーじボンボンZ(那覇市楚辺)   那覇市楚辺「ぬーじボンボンZ」にやってきました。   5色のカラフルなのぼりと店名でお分かりの方もいるかもしれませんね。そうです。モノノフ(ももいろクローバ […]

続きを読む

「じゃあ、すごい人になればいいんじゃない?」 高校生の人生観を変えたシリコンバレー名言集2~沖縄発の次世代リーダー育成プログラム「Ryukyufrogs」(4)~

 未来を担うビジネスリーダーを育成するプログラム「Ryukyufrogs(琉球フロッグス)」。9人のメンバーは、8月16~26日のシリコンバレーでの研修を終えました。彼らは今、3チームに分かれ、生み出したビジネス […]

続きを読む

今日もがっつり運転手メシ(94)豊見城の「ちょんちょん家」で七味たっぷりチャンポンを食べてきたの巻

ちょんちょん家(豊見城市根差部)     家の近所に食堂がオープンしたと聞いて早速駆けつけました。豊見城市根差部の「ちょんちょん家」です。   県道11号沿いにあります。赤と黄色の外壁なので目 […]

続きを読む

今日もがっつり!運転手メシ(93)連載史上最高額のランチを食べにパレットくもじの「カラカラ」にいって大満腹の巻

沖縄菜園ブッフェ カラカラ(那覇市久茂地)   皆さん、こんにちは。揚げ物、炭水化物、肉料理が大好きな「タイムスの彦摩呂」こと僕です。今回は「たまには野菜も食べてきます」と題して、 運転手メシ史上、最高 […]

続きを読む

今日もがっつり!運転手メシ(92)名護市の「軽食 エイ」で再びメガ盛りカツカレーを食べきったの巻

軽食 エイ(名護市大南)   今日は鳥唐気分でしたので、名護市大北にある「まーさん堂」にやってきたのですが、まさかの定休日!  そこで、鳥唐はあきらめて名護市大南「軽食 エイ」にやってきました。   以 […]

続きを読む

今日もがっつり!運転手メシ(91)ちゃんぽん、レバー味噌汁・・・沖縄の家庭料理が食べたくなったら

たまな(那覇市安里)   那覇市安里の「たまな」にやってきました。沖縄の方言でキャベツのことを「たまなー」と言いますが関係あるのかな? それとも店主さんの名前が玉那覇さんとか?    店内はカ […]

続きを読む