君こそスターだワラビー (午)前編


 君こそスターだワラビー (午)前編

 2014年8月3日、那覇市久茂地・タイムスビルー。

DSC_0720

  「みんな、ワラビーまつり、はじまるよ!

 

 「…ぐらいのこえの大きさでいいですか、村井せんぱい?」DSC_0626

 「うん、大きさはいいけど、もっと語尾を伸ばしたほうがいいんじゃないかなワラビー。『はっじまるよ~!』ぐらいで」

 「そうですね、そうします!」 

 

 …という打ち合わせは特に生きることなく、普通にテープカットで「2014ワラビーまつりin那覇」が開幕した。DSC_0648

 

「うまく切れました!」

「うまく切れました!」

 ワラビーが沖縄タイムスの広報担当になって以降、本社では初の「ワラビーまつり」。年で一番の晴れ舞台を迎えたワラビーには、果たしてどんな一日が待っているのであろうか。

 まつりの開幕早々、子どもたちにどっと囲まれるワラビー。

 「ワラビー!」「ワラビー!」DSC_0684

 「みんな、来てくれてありがとう!」

 ワラビーの世話役であるいきものがかり・村井規儀(編集局学芸部主任)のまなざしも優しい。「いい日になるといいね、ワラビー」DSC_0659

  タイムスビルの1階エントランス、2階ギャラリー、3階ホールまでワラビー一色に染まるこのイベント。来場者が思い思いにワラビーに仮装する「なりきりワラビー」コーナーでは、デジタル局課長の吉元晋作(手前右)、編集局社会部の新垣卓也(同左)が、朝から「なりきりグッズ」製作に大忙しだ。DSC_0838

DSC_0864

 吉元「みんな、お口だけじゃなく、手も動かしてね」

 女の子たち「この人、ワラビーぶってるくせに先生みたい」「ねー」

 

 会場はありがたいことに盛況。那覇、浦添両市のタイムス販売店主も懸命にイベントをサポートしてくれている。

バルーンアートコーナーは大人気!

バルーンアートコーナーは大人気!

新聞パズルコーナー

新聞パズルコーナー

おやつのポップコーンをプレゼント

おやつのポップコーンをプレゼント

 

 一方、午前のタイムスホールでは、小学生タヒチアンダンスチーム「タヒチタマリィぎのわん」が息の合った独創的なダンスを披露。ダンス02

 それに負けじと、エグザイルプロフェッショナルジム沖縄校のスクール生は、ダイナミックなステージで観客を魅了した。ダンス01

 「ワニ先生」こと高安剛教諭(嘉手納高校)のサイエンスマジックショーは、子どもたちも興味津津。かぶりつき状態で楽しんでいた。DSC_0847

 

 そんな中、本日の主役ワラビーは、ホールのオープニングを飾った「タヒチタマリィ」の楽屋を訪問していた。「みんな、すてきなダンスだったよ!」DSC_0780

 「さわったらあったかいワラビー!」「ふかふかだー!」 感想がもはや羽毛布団と変わらないワラビー。

DSC_0785

右目が不敵に発光しちゃったんだワラビー

 記念撮影もしてもらったところで、ワラビーは儀間貴哉代表に質問をぶつけた。

 「ワラビーもいつかはだんさぶるになりたいんです。ぎ間だいひょう、ダンスがうまくなるにはどうしたらいいの?」DSC_0790

 「そうだね。まずは笑顔と…あとは、本当に踊りたい!という気持ちじゃないかな」

 「こんな数じの8みたいな体けいでも、大じょうぶですか…」 …気にしてたのかよ。 

 「踊っているうちにやせていくよ!でもワラビーは、やせたらかわいくなくなるんじゃない?」 気をつかってくれる儀間代表。「でもまずは手だね。手を伸ばすことが大切。お客さんへの見え方が違ってくるよ」DSC_0792

 「こうかな?」

 「そうそう、いいよワラビー」

 「…こうですかね?」なぜ参戦したんだ村井。DSC_0795

 「ああ、そうそう。いいですよ」 苦笑いする儀間代表。

 「村井せんぱい、ゆびがほそいですね!『手タレ』みたい!」

 「やだな、ヨイショはやめてよワラビー」

 心底どうでもいいやりとりに、再び苦笑いする儀間代表だった。

 

 「わたしたちもー!」そこで、遠巻きに見守っていた子どもたちもどっと参加。DSC_0798

 「ワラビー!」「ワラビー!DSC_0804

ワラビー「わっ」

村井「あーみんな、ワラビーにはやさしく…」

DSC_0805

 ワラビー「わわっ」DSC_0806

 村井「…なんか移動した―!

 

 ワラビーのことが大好きになってくれた「タヒチタマリィぎのわん」の子どもたち。名残惜しそうにエレベーターの前まで送ってくれた。「ワラビー、またねー!」DSC_0814DSC_0815

 ワラビー「みんな、ありがとう!いつか一しょにおどってね!」

 

  次の出演スケジュールに向け、通路を移動するワラビーと村井。

 「村井せんぱい、『しあわせ』って気もち、ワラビーは、いままでぴんとこなかったけど…」

 「うん?」DSC_0705

 「きょうのワラビーのこの気もち、うれしくて、なんかはずかしくて、でもファイトがわくようなマーブルもようの気もちは、きっと『しあわせ』なんじゃないかと思うんだ」

 「そうか…そうか、良かったね、ワラビー」村井はしみじみ共感する。

 

  …ただ同時に、村井には不安も芽生える。きょうのワラビーのテンションは、どこか変だ。まるで熱病に浮かされた子どもにも見える。ワラビーの「テンション」はこの「ワラビーまつり」の成否を左右する要素だ。

 (じぶんが主役のイベントで、すこし「平熱」が高くなっているんだな)。村井は何かにすがりつくように、その考えを支持することに決め込んだ。

 

 しかし、村井の悪い予感は的中する。その5分後、わずかに目を離したすきに、「ワラビーまつり」会場から、ワラビーは姿を消したDSC_0711

 

 

 「…航哉、ワラビー見なかった?」

 こわばった表情の村井。イベントを運営する「TEAMワラビー」の一員、総務局総務部の宮平航哉の声も上ずる。「え、村井さんと、ずっと一緒にいましたよね」DSC_0743

 「そう、さっきまで一緒だったんだけど、いなくなっちゃったんだよ」

 「マジですか?」

 「次は12時からの『琉球いろはかるた大会』に出場するんだけど」

 「今11時半ですよ」

 「マジか!あと30分しかないじゃん、オロオロオロオロ」DSC_0745

 「『オロオロ』口に出して言う人なかなかいないですよ、村井さん」

 

 ワラビーが消えた。「ワラビーまつり」という名前を冠したイベントで、ワラビーに会いに来てくれた子どもたちにどう説明すればいいのか。村井の焦りは募る。「おいワラビー、どこだよ!」DSC_0751

 

 2階ギャラリー。「おばぁタイムス」大城さとし先生、「まんが基地問題!」ittetsu先生によるマンガ教室会場を訪れた村井。作画に取り組む子どもたちのまなざしは真剣だ。DSC_0768DSC_0761

 だが、村井に余裕は感じられない。「…ワラビー」。届かぬ声がむなしく響く。

 そこで、タイムス広告局企画推進部主任の照屋淳と遭遇した。DSC_0770

 「テルジュン、ワラビー見なかった?」

 「え、いないんですか?あいつ主役なのに?」

 「そうなんだよ、どこへ行ったことやら…」

  「とりあえず、探し物をしている人には、『灯台下暗し』と言ってやることにしています」

 「ことわざかー……灯台、下暗し!?」DSC_0763

 なにかをひらめいた村井。ワラビーはきっと、あそこにいる。村井は慌ててギャラリーを飛び出した。

 

 

 同時刻。ワラビーは…DSC_0721 …灯台地下暗し、タイムスビル地下1階の、社員用駐輪場にいた。

 「いろんなことを、思いだします…」

 豊平良孝社長に辞令交付され、広報担当に任命されるまで引っ込み思案だったワラビー。人前に出るのも、会議に出るのもおっくうだった。誰にも干渉されない地下駐輪場はワラビーのオアシス。地下駐輪場で食べ、寝、遊ダメるるぶな自分がいた。

(回想)ダメるるぶ時代のワラビー

(回想)ダメるるぶ時代のワラビー(回想)

 (ワラビーまつり、たくさんのかわいい子どもが来てくれました。たくさんの大人が来てくれました。ワラビーのために、社いんの人も、はん売店しゅの人も、一しょうけん命です…)

 

DSC_0724

 「…おいワラビー!やっぱここにいたのかよ!」そこに駆け込んできた村井。

 「あ、村井せんぱい!」

 「お前…ワラビーひきょうだぞ!まためんどくさくなったのか?あんなにいっぱいの人に慕われて、それでも逃げ出すのか?」

 「ちがいます!」ワラビーはきっぱりと言う。「もうここには、こんなところには来ないって…ワラビーはいま『しあわせ』だから、その気もちをわすれないように、ちゃんと、じぶんに約そくしようと思ったんだ!」DSC_0732

 村井は思わず息を飲んだ。「ワラビー…こんなとこにはもう来ないって…なんか、何だかすこしは、ちゃんとしたじゃん」

 「ハイ!」ワラビーは元気にうなずく。

 村井はいとも自然にワラビーの手を握っていた。「『ワラビーまつり』頑張ろうワラビー!お客さんはまだまだいっぱい来るよ!…ていうか、やっぱふかふかだねワラビーは!」DSC_0735

 「ハイ!羽もうぶとんみたいって、よく言われます!あっためます!」

 「…いいよ夏場だよ!」

 ワラビーといきものがかり・村井のきずなは、何だかんだより深くなったのであった。

 

 

 

 …同じころ。ワラビーと同じ匂いがする「動物」が一匹、タイムスビルに乗り込んできていた。「動物」は眠たげな眼で、着々とワラビーに迫りつつあった。DSC_0995

 

 ー「君こそスターだワラビー (午)後編」に続く!


  1. 針男 より:

    オロオロオロ…

  2. ワラビー より:

     針男さん、いつもありがとう!

     村井せんぱいはときどき、マンガの音を口に出して言うのが玉にきずです…。

コメントを残す

この記事に関連する記事

  • 有袋類のいちばん長い日が来るぞワラビー2016年8月6日 有袋類のいちばん長い日が来るぞワラビー  2016ワラビーまつりinなは 告知編 ワラビー ことねせんぱい、まつりです! いきものがかり・榮門琴音 そんな登場するのは紅白のサブちゃんかワラビーくらいだよ。でもいよいよだ […]
  • 君こそスターだワラビー (午)後編2014年8月7日 君こそスターだワラビー (午)後編  君こそスターだワラビー (午)後編 「2014ワラビーまつりin那覇」も午後に突入。タイムスビル3階タイムスホールでは「琉球いろはかるた大会」がスタートした。午前中にはあわや行 […]
  • 君よ真夏の華となるんだワラビー 中編2015年8月23日 君よ真夏の華となるんだワラビー 中編  2015ワラビーまつりin那覇 編 前回からの続きです。 ワラビーが主役の、タイムスのファン感謝祭「ワラビーまつりin那覇」。 開幕からやがて1時間が経過。気がつけば1階ロビー […]
  • 4日間中3日祭りってどうなんだワラビー2015年7月29日 4日間中3日祭りってどうなんだワラビー ワラビーまつりinちゃたん&in那覇告知 編 ワラビー ハア…。いきものがかり・村井 ワラビーどうしたの。深刻ぶってため息なんかついちゃって。ワラ 村井せんぱい、7月2 […]
  • 真夏の方程式は解けたのかワラビー2014年7月27日 真夏の方程式は解けたのかワラビー  真夏の方程式は解けたのかワラビー 暑い夏は北谷町にも等しく訪れていた。燃えるような太陽が、眠たげな動物を真上から照らしている。 (太ようも毎にち、地きゅうのまわりをぐるぐる回っ […]