4日間中3日祭りってどうなんだワラビー
ワラビーまつりinちゃたん&in那覇告知 編
いきものがかり・村井 ワラビーどうしたの。深刻ぶってため息なんかついちゃって。
ワラ 村井せんぱい、7月25日と26日に「ちゃたん二ライセンター」でやるはずだった「科学のさい典」と、「ワラビーまつりinちゃたん」が台ふう12号のせいで、えん期になってしまいました!
村井 ああ、「青少年のための科学の祭典沖縄大会」と「ワラビーまつり2015inちゃたん」か。残念だったよね。あの台風では県内でもさまざまなイベントが延期や中止を余儀なくされたけど、まさか自分たちの身にも振りかかってくるとはね。
村井 降りかかったの、ごま塩とかのり玉じゃないから。災害だからワラビー。
ワラ 炊きたてごはんの上にふりかかる、キノコです!
ワラ 台ふう12号は、いちど台ふうじゃなくなったから、ワラビーは安心していたのに…。
村井 うん。今回の台風12号は、7月13日以降に西進して、18日にいったん熱帯低気圧になった。その後20日に再び「台風」として復活したんだ。沖縄気象台によると、こういう事例はあまりないらしいよ。
ワラ 気まぐれです!
村井 さらにそもそも、台風12号はハリケーンの卵「トロピカルストーム」だったらしいよ。本来は太平洋を東に進んで北アメリカ方面へ行くはずだった。
ワラ えー!ハリケーンはメリケーンに行くはずだったの!?
村井 メリケーンて。いつの時代の日本人だよ。ところがさまざまな気象条件が重なり、東じゃなくて西へ進んできちゃった。
ワラ ワラビーも、さまざまな気しょう条件がかさなると、ラーメンよりもソーメンが食べたくなります!
村井 単純に気温だろ。でも、中止じゃなくて延期だからまだいいよね。
延期後の日程は8月6日午後2時~6時、7日午前10時~午後5時。入場無料で、会場は同じくちゃたん二ライセンターだよ。科学の楽しさを見て触って「体感」できるブースが約20設置される。また、「ワラビーまつり」では新聞スクラップコーナーやワラビークイズ、新聞パズルで楽しみながら学べるよ。
ワラ でも、まんが教室もなくなったし、実けんコーナーも数が少なくなっちゃいました…。
村井 会場が確保できず、やむをえない平日開催なんだ。土日の来場を楽しみにしていたみなさんには申し訳ないけど、台風時の安全確保をかんがえた上での延期でもあったし、ご理解をお願いしたいよね。
村井 一方、今年も那覇市久茂地のタイムスビルでは「ワラビーまつりin那覇」が開かれるよ、ワラビー。こちらは8月9日(日)の午前10時~午後4時だね。もちろん入場無料だよ。
ワラ ハイ!去年のワラビーまつりの時から、楽しみにしていました!
ワラ エヘヘ…。
村井 まあいいや。今年の目玉は「お宝釣り堀」かな。タイムスホールにさまざまな沖縄の魚が泳ぐ。釣った魚によっては、すてきな賞品がもらえるらしいよ!ホールにはダンボール迷路も登場するし、消しゴムはんこやしっくいシーサーが作れる工作コーナー(※材料費負担あり)も充実しているよ。科学実験工作ブースや新聞スクラップ教室は、夏休みの宿題に役立つかも!
ワラ 去年と同じ、来てくれたみんながワラビーになりきる「なりきりワラビー」もあります!バルーンアートや、クイズをときながらゴールをめざす「ワラビークエスト」もたのしみです!
村井 ワラビークエストは、問題を作った社員が「本気で難しくして、クリア率2~3割を目指す」って言っていたから、親子でチャレンジしてもやりがいがありそうだね。
ワラ 1時間の時かん制げんもあって、ハラハラします!
村井 今年も「おばぁタイムス」「エイトマン」の大城さとし先生と「うちなー芸能探偵ダン☆」ittetsu 先生のマンガ教室は人気を集めそう。ホールではサイエンスマジックショーや吹奏楽の生演奏もある。ゆるキャラパーティーでは多くのキャラと写真撮影を楽しんでほしいね。
ワラ 村井せんぱい、今までワラビーと遊んでくれたみんなも来るかな?
村井 ワラビーの上司の剛さんによると、10キャラ以上は来てくれるみたい。
ワラ だれが来るのかもポイントです!
村井 そうだね。県内自治体の新キャラがぞくぞく来るという話もあるよ。
ワラ どうやって来るのかも、ポイントです!ハッ!…まさかキックボードで来るかも!
村井 そこはポイントじゃないよ!たぶん軽トラかワゴン車だろ。でも、タイムスビルにはお客様専用駐車場がないので、公共交通機関での来場をおすすめするね。それにしても8月第2週は6、7日が北谷のワラビーまつり、9日が那覇のワラビーまつりと、まさにワラビーウイークだね!
村井 何で弱点みたいに言ったんだよ!それはともかく、大勢の人に来場してほしいね。
ワラ もりだくさんで、しあわせすぎます!…これは、来年のワラビーまつりも楽しみです!
~ワラビーからおさらい~
★「青少年のための科学の祭典沖縄大会」と「ワラビーまつりinちゃたん」
8月6日(木)14:00~18:00
7日(金)10:00~17:00
会場:ちゃたん二ライセンター(北谷町桑江467−1)
※まんが教室はありません
★ワラビーまつりin那覇
8月9日(日) 10:00~16:00
問い合わせはいずれも読者局企画管理部まで。☎098-860-3565
~ワラビーからつぶやき~