漫画家のうちへ遊びに行こうぜワラビー
沖縄を好きになった漫画家が寛容すぎてツラすぎる 編 まだまだ梅雨も明けない初夏の某日。沖縄タイムスの広報担当・ワラビーは那覇市久茂地のタイムスビル、4階リフレッシュスペースで何かを読みふけっていた。 「でーじ […]
新人広報ワラビーが走る!
沖縄を好きになった漫画家が寛容すぎてツラすぎる 編 まだまだ梅雨も明けない初夏の某日。沖縄タイムスの広報担当・ワラビーは那覇市久茂地のタイムスビル、4階リフレッシュスペースで何かを読みふけっていた。 「でーじ […]
レンタルオフィス・コワーキングスペース howlive(ハウリブ)編 長い「冬眠」から3年3カ月ぶりに目覚めた沖縄タイムスの広報担当社員・ワラビー。自身が所属する総務局がある12階フロアをぶらぶら歩いて気づいた […]
ワラビーともだち名鑑 RIRI(高良莉李子) 編 10年。「ひと昔」とも形容されるこの年月を振り返るのは、例えばおとといの夜に食べたものがぱっと思い出せないような大人にとっては、なかなか骨が折れる作業なのかもし […]
ワラビーともだち名鑑 やびくかりん 編 11月某日、沖縄タイムスのマスコットキャラクター・ワラビーは、編集局社会部主任の宮城一彰と、那覇市泊の路上を歩いていた―。 「宮城せんぱい、もう小一時かんほどさまよって […]
岩合光昭写真展「ねこ」 編 沖縄タイムス創刊70周年プレ企画、岩合光昭写真展「ねこ」(主催・沖縄タイムス社、共催・浦添市教育委員会)が浦添市美術館で開かれている。 動物写真家の岩合さんが40年以上かけて撮影 […]
2016 ワラビーまつりinなは 編 前回の続きです。 夏の一日、タイムスビルをまるごと使って親子に楽しんでもらうワラビーまつり。 3階タイムスホールの舞台を盛り上げるのは「2DA TOP」 […]
2016 ワラビーまつりinなは 編 前回の続きです。 タイムスビル全体をテーマパーク化し、夏休みの子供たちに一日遊んでもらう「ワラビーまつりin那覇」。 ワラビーは「個別指導Axis」のブースを訪れてい […]
2016 ワラビーまつりinなは 編 2016年8月7日早朝。那覇市久茂地は、あいにくの雨空に覆われていた。タイムスビル周辺にも人けはない―。 ―ビル3階、タイムスホールの舞台裏ではこの日の主役、ワラビ […]